旅人 の記事

72727件の投稿

みんなの音楽が、心を動かす。

11月29日(土)夕方

研究室を出て気づいたこと。

 

。。。札幌の冬は。。。

夕焼けが意外と早い気がします。

 

そして

 

。。。冬の札幌は。。。

日本で一番の「闇の街」ではないでしょうか?

 

 

研究室を出て向かった先は、札幌ファクトリーの隣にあるキューブのような黒いビル。
「Cube Garden」と言います。今夜は「北大フォークソング研究会」(通称「F研」)という北海道大学の音楽系マンモスサークルが主催の定期演奏会があるのです。

 

 

初めてサークル名を聞いた時、アメリカンフォークソングに興味のある人が集まるのではないかと思っていました。

ところがF研はフォークソングに全く関係がありません。

ここでは音楽全般が好きな人が集まり、一緒にバンドをやるというサークルです。

F研のバンドは、北大内でライブをやるだけではなく、札幌市内のライブハウスで演奏することもあります。

 

 

第44回目の今回のテーマは、「Anyone,and Everyone」。

音楽は個人のモノだけではなく、皆のモノであるというこのテーマにとても共感します。

ビル前に貼られているライブ告知ポスターからも今夜のライブの情熱が溢れ出ていて、自然と目に飛び込んでくる。

厳しいオーディションを通ったバンドだけが、今夜演奏できます。ライブ順番は、The Hys、箱入キツネ、Rot_Ampel、Riff-Rain、惑星ごっこ。

 

 

開場時間の午後5時半、観客がそろって会場に入っていました。受付スタッフにチケットを渡し、入場したところ、その受付右側には販売コーナーが配置されていた。そこはF研バンドのオリジナルCDとグッズが販売されていました。販売収益は各バンドの活動やF研の活動に使われます。(ライブの終了後、CDを2ー3枚買ってしまいました。:-) )

 

 

午後6時直前、ライブ開始。最初F研の代表者が観客に挨拶する。そして、「The Hys」という最初のバンドがステージに上がり、楽器を設置、サウンドチェックをする。その後バンドメンバーはバックステージに戻りました。メンバーが再びステージに上がりライブが始まるまでの間、観客はステージ前に集まる。観客数は約200人。

 

 

ライブが始まった瞬間、その場の雰囲気は一変した。

演奏と共に、歓声や拍手が止まらず聞こえました。演奏が終盤に近づくにつれみんなのテンションは上がり、歌い、ジャンプしていた。まるで別の世界にいるような感覚におちいる。

 

 

「The Hys」のライブからはじまり、次々とバンドが登場。各バンドはユニークなスタイルとコンセプトを持ち、見事なパフォーマンスを見せてくれました。ライブの成功には「情熱」が欠けてはなりません。バンドメンバー達は音楽に対する情熱を持ち、練習を積み重ねてきていた。

 

 

今回のライブはあるバンドにとってF研での最終ライブでした。しかし、人生最後のライブではないかもしれない。北大を卒業しても、音楽に対する情熱は変わらないのではないか? 彼らはライブの最後まで盛り上がり、観客の心の底にある何かを引き出しました。私も彼らの情熱に心を動かされた。

 

 

人生は一回だけです。情熱に従い、自分の道を追いかけることは、とても意味があることだと思いませんか?

Link to Source page: みんなの音楽が、心を動かす。
Source:ようこそさっぽろブログ – 札幌を楽しもう!

日本でスタート、私の剣道人生

今年の冬は例年より遅かった。天気予報で予測した吹雪もなく、札幌は珍しく12月中旬でも雪はあまり積もっていない状況でした。しかし、剣道場はもうかなり寒い...

 

2011年10月、私は北海道大学へ留学した。一人で異国へ。誰かと喋りたい、友達を作りたい、日本文化を体験したい、充実した生活を送りたい、という気持ちで私は北海道大学剣道部に入りました。

 

実は日本に来る前、剣道については、まったく知らなかった。本物の剣を

持って戦うイメージをもっていたが、見学に行くと、全然想像した格好いいイメージと異なる。最初稽古し始めた頃は、疲れるし、臭いし、道場の中では汗の匂いと足の匂いでいっぱいになっているし

 

...しかし、何とか一ヶ月を頑張りたい気持ちで続けたら、本気で剣道のことが好きになった。

 

剣道で使うのは「竹刀」という。二人ペアで試合を行い、大事なことは勝つために戦うのではなく、礼から始まり、礼に終わるということです。剣道に触れるほど、さらに日本の伝統文化への理解が深められました。

 

剣道部では上下関係がとても厳しい。後輩は先輩に一番上の敬語を使わなければならないし、先輩は普通に後輩に命令形で話している。先輩は後輩の面倒を見、後輩はすべての力仕事を担当する。お爺さんのような大先輩が稽古に来る場合は、稽古が終わったら大先輩が先にシャワーを浴び、私たち後輩は玄関で見守り、大先輩がシャワ―から出たらすぐお茶出しを行い、大先輩の道着を畳む。大先輩が道場から出るまでは、私たち後輩は着替えてもいけない。とても厳しく、人間味は少なさそうに聞こえるが、実際はこのような厳しい上下関係があるからこそ、チームとしてスムーズになる。後輩は先輩を敬う心は、とても貴重な精神であり、日本生活を親しむコツである。

 

剣道の稽古では、冬夏に問わず、素足でなければならない。それに、夏は窓締め、冬は暖房禁止。夏は汗だらけで、死ぬほど熱い。冬は素足で零下の床に立つと、足底から冷たさと痛さが心に伝わってくる。このわざとのきつさは、稽古者の意志をもっと磨くためである。私は剣道部で三年間続け、このような夏と冬は毎年経験し、毎回稽古する時は必ず「このようなきつい稽古ができたらこれ以上越えられない困難はない。私は何でもできる」と思う。剣道を通し、私に勇気と、強い心が得られた。

 

ここで三年間一緒に稽古してきた同期へ深く感謝します。

Link to Source page: 日本でスタート、私の剣道人生
Source:ようこそさっぽろブログ – 札幌を楽しもう!

すすきの観光協会公式キャラクター誕生!

{$content}

Link to Source page: すすきの観光協会公式キャラクター誕生!
Source:すすきの観光協会

魅力ある東北「まち・ひと・しごと」づくりを応援します

ANAは魅力ある東北「まち・ひと・しごと」づくりを応援します。国内航空券の予約・購入、空席・運賃の照会などはANAのホームページで。いろいろ選べるANAのおトクな運賃をご用意しています。

Link to Source page: 魅力ある東北「まち・ひと・しごと」づくりを応援します
Source:ANAトピック&インフォメーション

冬の道東主要観光地を結ぶ「ひがし北海道2015エクスプレスバス」

道東主要観光地を結ぶバス「ひがし北海道2015エクスプレスバス」

冬道の運転は不安、でも道東の観光地を巡りたい!という皆様に朗報です!
主要観光地を結ぶバス「ひがし北海道エクスプレスバス」が運行されます。

【運行期間】
2015年1月24日(土)~3月1日(日)
※乗車には予約が必要となりますのでご注意下さい(先着順)
英語版

詳しくは道東観光オフィシャルサイトを参照下さい。

Link to Source page: 冬の道東主要観光地を結ぶ「ひがし北海道2015エクスプレスバス」
Source:知床斜里町観光協会

2014年版 ウトロ小学校の皆様が英語でPR!

Grade six students at Shari’s Utoro elementary school created a PR movie to introduce their loving town, ‘Utoro’! in English. Hope you enjoy it! 

ウトロ小学6年生の皆様が英語で世界自然遺産知床のプロモーションビデオを作成しました。

I’ve been up videos to YouTube.
YouTubeに動画をアップしています。
Please take a look
是非ご覧ください
【解説】
We are the grade six student at utoro elementary school.
わたしたちはウトロ小学校の6年生です。
We made this movie because we wanted people all over the world to know that Shiretoko is an amazing place with beautiful nature.
わたしたちは、世界中の人に知床は美しい自然に囲まれた素晴らしい場所だということを知ってもらいたく、この動画を作ることにしました。
We hope many people will become interested in our town after watching our movie.
たくさんの人がこの動画を見て、私たちの町に興味をもってくれたらうれしいです。
Please enjoy our movie and……
それでは動画をお楽しみください。そして……
‘Please visit utoro!!!! Yaaaaaaay’
『ウトロへ来てねー!!!イエーイ!!』
1.If you come to Japan, please visit Utoro.
もし日本に来たら、ぜひウトロに来てください。
2.Utoro is full of wonderful natural area, and You can also eat fresh seafood like salmon, sea urchin and so on.
うとろは自然が豊かで、鮭やウニなどの新鮮なシーフードも食べることができます。
3.If you come to Utoro, we recommend climbing the ‘Oronko Rock’
もしウトロに来たら、オロンコ岩に登ることをお勧めします。
4.Because you can have a beautiful view of ocean from here.
なぜなら、ここから美しい海が一望できるからです。
5.There are many rare wild plants not eaten by deer.
ここにはシカに食べられていない珍しい植物もあります。
6.It is very quiet, so you will enjoy the atmosphere here.
ここはとても静かで、きっとここの雰囲気が気に入るでしょう。
7.You can find nests of seagull, too.
かもめの巣も見つけられます。
8.You would love Oronko Rock, so please visit!!
きっとこのオロンコ岩が気に入ると思うので、ぜひ来てください!
オロンコ岩より
9.If you come to Japan, please visit Utoro.
もし日本に来たら、ぜひウトロに来てください。
10.Utoro is full of wonderful nature, and you can see many wild animals, like bears, deer and eagles.
うとろは自然が豊かで、クマやシカやワシなどの野生の動物もたくさん見られます。
11.You can also eat great food here, too.
またここでは、素晴らしい食べ物も食べることができます。
12.If you come to Utoro, we recommend going to ‘Shiretoko Pass’
もしウトロに来たら、知床峠に行くことをお勧めします。
13.Because the view from there is beautiful.
なぜなら、ここからの景色はとても美しいからです。
14.Especially at night, you can see so many stars in the sky. They are so close to us.
とくに夜にはたくさんの星が、とても近くに見えます。
15.You might meet many wild animals on the way to this pass if you’re lucky.
峠に向かう途中の道で、運が良ければ野生の動物に出会えるかもしれません。
16.It’s very exciting to ride bikes there, as well!
自転車に乗るのも、とても楽しいです。
17.You would love Shiretoko pass, so please visit!!
きっとこの知床峠が気に入ると思うので、ぜひ来てください!
知床峠
動画提供:斜里町立ウトロ小学校
画像:知床斜里町観光協会   

Link to Source page: 2014年版 ウトロ小学校の皆様が英語でPR!
Source:知床斜里町観光協会

嬉しい贈り物

皆さんこんにちは。

函館ラ・サール高校の皆さんが奥尻島へ研修旅行で来島するようになって5年目。
ラ・サール高校の皆さんから奥尻研修旅行の写真を並べたフォトモザイクアートが届きました!

CIMG3151

CIMG3156
奥尻のキャラクターうにまる、フェリーが見事に再現されています☆
これ一枚一枚写真を並べられてるんですよ?
全て奥尻研修旅行の思い出写真です。
これを製作するのにはかなりの時間を要したことでしょう。

スタッフ一同、サプライズプレゼントに感激していたところです。

早速どこに飾ろうか検討したいと思います。

せっかくなのでフレームに入れて保存したいものです。
生徒の皆さんありがとうございました!!

Link to Source page: 嬉しい贈り物
Source:奥尻島観光協会

12月18日「僕らのよさこい」開催!!

12月18日(木)早稲田大学放送研究会による、よさこい企画「僕らのよさこい」が開…
Link to Source page: 12月18日「僕らのよさこい」開催!!
Source:Theよさこい

PAGE TOP