訪日外国人のお客様向け 「山陰・岡山エリアパス」、有効期間延長・エリア拡大に
Link to Source page: 訪日外国人のお客様向け 「山陰・岡山エリアパス」、有効期間延長・エリア拡大に
Source:『トレたび』交通新聞社
北陸新幹線上越妙高駅の発車メロディー、唱歌「夏は来ぬ」に決定
Link to Source page: 北陸新幹線上越妙高駅の発車メロディー、唱歌「夏は来ぬ」に決定
Source:『トレたび』交通新聞社
≪お知らせ≫アイヌ文化等に関するパネル展を開催いたします。
{$content}
Link to Source page: ≪お知らせ≫アイヌ文化等に関するパネル展を開催いたします。
Source:たんちょう釧路空港
運河プラザ3番庫の利用が可能です(1/21更新)
「小樽市観光物産プラザ(運河プラザ)」内
多目的ギャラリー(3番庫ギャラリー)および中庭の
貸し出しを行っております。
◆空き状況はこちらから
◆ご利用料金はこちらから
(運河プラザ)
小樽観光協会が、小樽市より指定を受け管理しております「小樽市観光物産プラザ(運河プラザ)」内の、多目的ギャラリー(3番庫ギャラリー)および中庭は、各種会合やイベント、展示会などに広く使えるスペースとして、有料にて開放しております。小樽運河に面した絶好のロケーションで、観光のお客様に対してのアピールはもちろん、広く市民の皆様にもご利用いただける施設となっております。
風刺画 ― 敬意を払わぬ言動は共感できない
人は無意識のうちに他人との間隔を50センチほど開けて近づかないのは、“その人への敬意”なのだとテレビ番組で言っているのを聞いて、腑に落ちた。家族や仲間、恋人のように親しい間柄ではない人が、馴れ馴れしく近づいてくれば、誰もが不快な感覚を抱く。それは自分への敬意を無視されているからだ。
なぜ、ネクタイを締めるのか。それは、“その場への敬意”のためである。しかるべきレストランに食事に行くときに、女性が綺麗に装い、テーブルで慎重にナイフとフォークを動かし、唇をソースで汚さないように品良く食事をする姿は見ていて心地よい。男性もスーツとネクタイで、背筋を伸ばして食事をする。料理人への敬意であり、素晴らしいテーブルと空間を用意してくれたレストランという「場」、そして相手の女性への敬意の表れだろう。
¶
義父が生前、我が寓居を訪れるとき、日曜日の午後であるのに、いつも白いシャツとスーツ姿だった。めったに来ることはないが、田舎の父が来る時もスーツを着て来る。少々堅苦しいと感じていたが、狭く、汚い生活空間だが、「場」に対して敬意を表してくれていたのだろうと思う。
¶
サッカーのワールドカップや国際親善マッチの前に、両国の国歌斉唱を行う。かつて政治的な問題を抱えるアジアの国で開催された国際大会で、「君が代」が流れたときに、ブーイングを受けた。日本で開催する国際試合で、相手国の国歌が流れているときに、ブーイングを浴びせる行為は絶対にすべきではない。好きではない国であっても、いや、問題を抱える国だからこそ、相手国の国歌に対して敬意を表して最後まで黙って聴こうではないかと思う。
相撲が好きでよく見るのだが、ときどきハワイやモンゴルなど外国出身力士と、日本人力士が優勝をかけて戦うことがある。そのときに、「ひいきの力士」というわけでなく、「日本人力士だから」という理由で、館内が一体となって声援する場面に出会う。自国の力士を応援したくなる気持ちはわかる。ただ、その応援の仕方が相手の外国人力士に対して敬意を損ねるほどの異様なムードになるときがあり、なんだか居心地の悪い不気味さを感じてしまう。
¶
外国や日本の地方を旅するとき、旅人はその地のしきたりや習慣に従うだろう。その地域でやってはいけない戒律などがあるのならば、できるだけそれに沿うようにしたいと思う。自分たちとまるっきり文化が違い、いつもやっていることと正反対の行動であっても、その人たちが長い歴史の間そのように生きてきたのなら、そのことを面と向かってバカにしたり、笑ったりはしない。
フランスの週刊新聞「シャルリー・エブド」がイスラム教の預言者ムハンマドを風刺した画を掲載し、イスラム社会では反発の声が高まっている。もちろん、テロ行為は許されるものではないが、“表現の自由”を標榜するシャルリー・エブド紙のイスラム社会への敬意のない風刺画を見ても、共感できない。相手への敬意を払わない言動は戦争に直結する。とてもレベルの高い“ジャーナリズム精神”とも思えない。私は、山口瞳氏の「ジャーナリストとは、他人のファイン・プレイを探して世の中に紹介する職業だと私は思っている」という言葉が好きである。
(編集長・増田 剛)
Link to Source page: 風刺画 ― 敬意を払わぬ言動は共感できない
Source:旬刊旅行新聞
観光関連1%増の99億円、VJはJNTOが実施主体に(15年度予算)
政府は2015年度予算案を1月14日に閣議決定した。過去最大となる96兆3420億円のうち、観光関連は14年度予算(98億1100万円)比1%増の99億1千万円となった。観光庁が8月にまとめた概算要求では、14年度予算比84%増となる180億700万円を要求しており、厳しい財政状況を受け予算額を抑えられたが、前週に決まった過去最大となる14年度補正予算42億4600万円を合わせると、同44%増の141億5600万円となる。また、復興庁計上の「復興枠」は同12%減の4億8千万円で、観光関連の合計では前年並みの103億9千万円となった。
【伊集院 悟】
◇
項目別では「訪日2千万人時代に向けたインバウンド政策の推進」分野に同1%減の84億5100万円、「観光地域づくり支援」分野に同20%増の6億2800万円、「観光産業振興」分野に同3%増の6億2千万円、「観光統計の整備」に同7%増の4億6千万円。事業内容は、基本的に概算要求時通りとなった。復興枠は前年度と同じ「東北地域観光復興対策事業」と「福島県における観光関連復興支援事業」。観光庁の担当者は「財源が減っている厳しい状況のなか、なんとか前年超えを確保できた。過去最大の補正予算と合わせて考えれば、十分な予算を確保できたのではないか」と感触を語った。
「訪日2千万人時代に向けたインバウンド政策の推進」のうち、訪日旅行促進事業(ビジット・ジャパン事業)と、国際会議(MICE)の誘致・開催の促進、日本政府観光局(JNTO)運営交付金は合わせて同5%減の80億2900万円。15年度からビジット・ジャパン(VJ)事業とMICE関連は、地方連携などの一部を除いてJNTOが事業の実施主体となることから、VJ事業とMICE事業は単独では減額となっているが、その分、これまではほぼ人件費だけであったJNTOの運営費交付金が、大幅な増加となっている。担当者は「JNTOが主な実施主体となることで、JNTO海外事務所で現地ニーズを踏まえ、直接契約できるようになり、効率的になる。より少ない額で同様の効果が出せるようになるはず」と語る。
ビザ要件緩和を契機とした集中的なプロモーションや、航空路線・クルーズ船寄港拡大と連動したプロモーションなどを行っていく。なお、既存の重点14市場にフィリピン、ベトナム、インド、イタリア、ロシア、スペインの6市場が追加され、重点市場は20市場に拡大した。
新規事業の「広域観光周遊ルート形成促進事業」に3億400万円、「ICTを活用した訪日外国人観光動態調査」に1億円。訪日外客の動態調査を実施し、新たな広域観光周遊ルート造成などに活かす。そのほか、「通訳ガイド制度の充実・強化」に同6%増の2千万円となった。
「観光地域づくり支援」分野では、新規事業の「地域資源を活用した観光地魅力創造事業」に2億9千万円を計上。継続事業の「観光地域ブランド確立支援事業」に同6%減の2億5700万円、「観光地ビジネス創出の総合支援」に同39%減の4400万円、「観光地域動向調査事業」に同4%減の3800万円。
「観光産業振興」分野では、新規事業の「旅館の経営改善・情報発信促進事業」に2700万円を計上。前近代的な経営からの改善を促すため、大学と連携し、旅館経営の専門家や行政など産学官のワーキンググループで「旅館経営モデルカリキュラム案」を作成・普及していく。また、認知度向上のため、外国人への情報発信に力を入れていく。継続事業の「ユニバーサルツーリズム促進事業」は同4%減の3500万円となった。
Link to Source page: 観光関連1%増の99億円、VJはJNTOが実施主体に(15年度予算)
Source:旬刊旅行新聞