「開催中止」波留桜まつり
Source: 観光三重[かんこうみえ]:三重県内の観光ガイド イベント
松阪市天然記念物に指定された推定樹齢400年の古木と、樹齢25年のエドヒガン桜50本の開花が楽しめます。 お祭りは、開催中止になりました。 2024年の桜の開花状況はこちら 三重の花カレンダー 三重県…
1862件の投稿
「開催中止」波留桜まつり
Source: 観光三重[かんこうみえ]:三重県内の観光ガイド イベント
松阪市天然記念物に指定された推定樹齢400年の古木と、樹齢25年のエドヒガン桜50本の開花が楽しめます。 お祭りは、開催中止になりました。 2024年の桜の開花状況はこちら 三重の花カレンダー 三重県…
荒滝不動尊つつじ祭り
Source: 観光三重[かんこうみえ]:三重県内の観光ガイド イベント
約3千株のつつじの名所荒滝不動尊で投もち、柴燈大護摩、つつじ見物等が行われ、屋台も出て終日家族づれで賑わいます。釣堀とご宿泊、お食事も出来ます。
かんべの寝釈迦まつり
Source: 観光三重[かんこうみえ]:三重県内の観光ガイド イベント
毎年3月のお釈迦様のご命日(15日)前に「伊勢路に春を呼ぶまつり」と謳われる『寝釈迦まつり』(涅槃会)が催されます。 寝釈迦祭りには、京都東福寺の画僧、吉山明兆(きっさんみんちょう)が描いたといわれる…
尾高観音奉納 春の写生大会
Source: 観光三重[かんこうみえ]:三重県内の観光ガイド イベント
尾高観音奉納 春の写生大会が行われます。 自然豊かな尾高高原で蜜にならずにそれぞれ気に入った風景を描きませんか。 期間:令和7年3月29日(土)~令和7年4月5日(土) 場所:尾高高原一帯(菰野町杉谷…
第十回 天狗坂上がり
Source: 観光三重[かんこうみえ]:三重県内の観光ガイド イベント
福王神社の参道は斜度がきつく険しい道のりで知られています。この坂を上り切ると息に混じって体内に蓄積された邪気が放出され、見事に上り切った者には天狗様から神秘の運気を授けられ、一年間幸福が訪れると言われ…
アクティブキッズキャンプ
Source: 観光三重[かんこうみえ]:三重県内の観光ガイド イベント
春休み丸ごと海体験! 子どもたちだけの1泊2日のキッズキャンプ 親から離れて初めてのお泊り体験 ゲームやスマホから離れて思いっきり外遊びを行います。 チャレンジ精神・協調性・達成感など 多くのことを自…
【3/20スタート!】まるみえ展
Source: 観光三重[かんこうみえ]:三重県内の観光ガイド イベント
まるみえ展では、魅力いっぱいの三重県を楽しくご紹介! 館内を巡り、三重県にまつわる謎を解くクイズラリーに挑戦してみよう! さらに! 開催期間中、みえこどもの城オリジナルプラネタリウム番組【モゥ~っと!…
こどもわいわいフェスティバル
Source: 観光三重[かんこうみえ]:三重県内の観光ガイド イベント
消防車やクレーン車をはじめとする「はたらくのりもの」から、レトロ好きにはたまらない初代クラウンやクラシックカーなど総勢100台を超えるのりものが大集合! そのほかにもステージイベントやめい姫のミニゲー…