洋菓子のような和菓子「菓舗歩」の「あんほろり」
Source: 京都いいとこブログ | 京都の食事・お土産・イベント情報が満載!
壬生・西院のお団子特集(2023年春号)でご紹介した菓舗歩さん。 花見団子 ご紹介したのは春を感じるお団子たちですが、ほかにも様々な和菓子を揃えておられます。 たとえば「あんほろり」。 あんほろり 上…
899件の投稿
洋菓子のような和菓子「菓舗歩」の「あんほろり」
Source: 京都いいとこブログ | 京都の食事・お土産・イベント情報が満載!
壬生・西院のお団子特集(2023年春号)でご紹介した菓舗歩さん。 花見団子 ご紹介したのは春を感じるお団子たちですが、ほかにも様々な和菓子を揃えておられます。 たとえば「あんほろり」。 あんほろり 上…
珍風景?歩道に鳥居
Source: 京都いいとこブログ | 京都の食事・お土産・イベント情報が満載!
初めてこの道を通りかかった時、この鳥居はいったい?!となった石鳥居。田畑に囲まれた歩道に建っているということがこの写真からおわかりいただけますでしょうか。近くに学校があるので普段は通学路なのでしょう。…
珈琲もフードもおすすめ、流れ橋周辺のおすすめカフェ
Source: 京都いいとこブログ | 京都の食事・お土産・イベント情報が満載!
京都府八幡市と久御山をつなぐ名所「流れ橋」。 京都いいとこマップ春号は「久御山」特集ということで何度か取材に行ったのですが、まったく天気に恵まれませんでした。 正確にいうと天気予報は晴れなんです。周囲…
春のお菓子、らんまん
Source: 京都いいとこブログ | 京都の食事・お土産・イベント情報が満載!
春らんまんの京都。京都いいとこマップはお花のおとものお団子特集。 たとえば「みたらし団子」とひとことで言ってもその個性は様々でした。 菓舗 歩のみたらし団子 みつやのみたらし団子 誌面ではお団子以外の…
[シーン別にご紹介]京都駅で買いたい!観光、ビジネス、普段使いにもおすすめの新定番おみやげ
Source: 京都いいとこブログ | 京都の食事・お土産・イベント情報が満載!
[シーン別にご紹介]京都駅で買いたい!観光、ビジネス、普段使いにもおすすめの新定番おみやげ
3月に入り、卒業旅行やお花見など、京都は春の本格的な観光シーズンを迎えようとしています。旅行中、何かと気がかりなのが「おみやげ」。旅行でなくても、職場や取引先へのあいさつ、卒業・進学にともなう帰省や集…
おうちごはんに「うさぎ」形
Source: 京都いいとこブログ | 京都の食事・お土産・イベント情報が満載!
錦市場の「有次」さんで見つけたウサギの型抜です。京都いいとこマップの冬号でご紹介しました。 食卓に華を添えてくれる型抜き。たとえばニンジンをくりぬいて、シチューやサラダに添えるのはいかがでしょう。 写…
亀岡の大納言小豆で仕立てた自家製ぜんざい
Source: 京都いいとこブログ | 京都の食事・お土産・イベント情報が満載!
亀岡盆地が眺められる高台に建つ古民家カフェ「和カフェ 毘沙門てらす」。毘沙門という名前は店の近くにある古寺「神応寺」が丹波七福神の毘沙門天をまつるお寺であることに由来します。 農機具小屋を改装 カフェ…
亀岡で季節限定の人気もの「いちご」
Source: 京都いいとこブログ | 京都の食事・お土産・イベント情報が満載!
先日紹介した京都・亀岡市旭町の人気直売所「なごみの里あさひ」からすぐ近くの畑の真ん中に見えるビニルハウス。近づくとブルーの車。 撮影は秋だったので彼岸花がとてもきれいでした ここはいちご農家の「宮前農…