京都のおみやげ特集
Source: 京都いいとこブログ | 京都の食事・お土産・イベント情報が満載!
京都旅行の思い出に、家に遊びに来る人へのもてなしに、地元へ帰ったときの手みやげに。 だれかに贈る「おみやげ」選びで何にしようかと迷ったら、こんな京みやげはいかがでしょうか。 京都いいとこウェブでは、映…
899件の投稿
京都のおみやげ特集
Source: 京都いいとこブログ | 京都の食事・お土産・イベント情報が満載!
京都旅行の思い出に、家に遊びに来る人へのもてなしに、地元へ帰ったときの手みやげに。 だれかに贈る「おみやげ」選びで何にしようかと迷ったら、こんな京みやげはいかがでしょうか。 京都いいとこウェブでは、映…
京都NEW OPEN 餃子の王将の新店舗「GYOZA OHSHO 烏丸御池店」
Source: 京都いいとこブログ | 京都の食事・お土産・イベント情報が満載!
京都NEW OPEN 餃子の王将の新店舗「GYOZA OHSHO 烏丸御池店」
京都が本拠地の「餃子の王将」。 2016年3月3日、新コンセプト店舗「GYOZA OHSHO 烏丸御池店」がグランドオープンします! 女性をメインターゲットとした新店舗は「ジャパニーズカジュアル」がコ…
鶏のチャーシューをいただける「麺処 鶏谷」の一杯
Source: 京都いいとこブログ | 京都の食事・お土産・イベント情報が満載!
編集部の最寄駅である阪急西院駅から四条通を西に歩くこと約15分、 西院野々宮神社を北に上がったところにあるラーメン屋が「麺処 鶏谷」。 カウンター中心の店内は清潔感があり、「和」を思わせる落ち着いた外…
【京都の穴場寺社シリーズ】かつてセルフ式おみくじがあった神社
Source: 京都いいとこブログ | 京都の食事・お土産・イベント情報が満載!
【京都の穴場寺社シリーズ】かつてセルフ式おみくじがあった神社
三条通から小川通を御池通方面へ歩いていくと、 こじんまりとしながらも何だか雰囲気よしなお稲荷さんがあります。 「幾世稲荷社」。正一位と扁額に書かれていますね。 伏見稲荷大社から勧請された御祭神が祀られ…
きょうは寒天の日
Source: 京都いいとこブログ | 京都の食事・お土産・イベント情報が満載!
きょうは寒天の日だそうです。 テレビの某番組をきっかけに寒天ブームが起きたことが制定の由来だそうで。 そういう決め方もあるんですね。 そんなわけで京都での寒天スイーツをひとつご紹介。 銀閣寺 㐂み家の…
プレゼント応募受付中です!
Source: 京都いいとこブログ | 京都の食事・お土産・イベント情報が満載!
1・2月号のプレゼントはもうチェックされましたでしょうか? 今回の特別プレゼントは… 1 ゆきだるま和三盆/京かえら 2 超高濃度進化銀抗菌防臭液 携帯用除菌スプレー 6本セット/KOKORO C…
13日は虚空蔵菩薩の御縁日です
Source: 京都いいとこブログ | 京都の食事・お土産・イベント情報が満載!
丑と寅年生まれの守り本尊で、智恵と福徳を授けてくれる「虚空蔵菩薩」。 13歳(数え年)の男女が成人になった証として虚空蔵菩薩に参拝する 「十三まいり」で知られています。 参拝した子どもたちは、虚空蔵菩…
大人のショコラ
Source: 京都いいとこブログ | 京都の食事・お土産・イベント情報が満載!
もうすぐバレンタイン。ショコラの季節ということで こちらのショコラメニューをご紹介。 有名老舗旅館「俵屋旅館」のカフェ「遊形 サロン・ド・テ」。 『ムースショコラ ポルト酒のジュレ』はぷるぷる食感の大…