タグ「 鉄道 」の記事

4205件の投稿

「白川湖の水没林」はご存知?山形新幹線「E8系」で行きたい春の幻想的な観光スポット インスタやSNSで注目集まる山形県飯豊町の名所

Source: 鉄道チャンネル

「白川湖の水没林」はご存知?山形新幹線「E8系」で行きたい春の幻想的な観光スポット インスタやSNSで注目集まる山形県飯豊町の名所

山形新幹線の新型車両「E8系」―― 「おしどりパープル」と「蔵王ビアンコ」の2色に「紅花イエロー」の帯を挟み、E3系の地域に根差したイメージを引き継いだ新型車両は、更なるスピードアップと快適性の向上を…

華やかに開幕「福岡・大分DC」 博多駅前でオーブニングセレモニー(福岡県福岡市)

Source: 鉄道チャンネル

華やかに開幕「福岡・大分DC」 博多駅前でオーブニングセレモニー(福岡県福岡市)

4月26日にデビューする特急「かんぱち・いちろく」外観デザイン(designed by IFOO) 新しいD&S(デザイン&ストーリー)列車「かんぱち・いちろく」のデビューや、引退…

只見線で5月「サイクルトレイン」本格導入へ向けた社会実験 「只見線満喫号」の自由席車両を活用

Source: 鉄道チャンネル

只見線で5月「サイクルトレイン」本格導入へ向けた社会実験 「只見線満喫号」の自由席車両を活用

只見線は福島県の会津若松駅から新潟県の小出駅までの135.2kmを結ぶ絶景ローカル線。2011年7月の「新潟・福島豪雨」で長らく一部区間が不通となっていましたが、復旧工事も完了し、2022年10月から…

JR西日本、岩徳線や山陽本線の営業列車で「次世代バイオディーゼル燃料」走行試験 2024年度に実施

Source: 鉄道チャンネル

JR西日本、岩徳線や山陽本線の営業列車で「次世代バイオディーゼル燃料」走行試験 2024年度に実施

山陽本線を走行中のDEC700形。過去の走行試験ではDEC700形やキハ40形が使用されている(写真:sannkou / PIXTA) JR西日本は10日、2024年度から岩徳線・山陽本線(櫛ケ浜駅~…

「SLやまぐち号」5月3日から運転再開、牽引機はD51(山口県)

Source: 鉄道チャンネル

「SLやまぐち号」5月3日から運転再開、牽引機はD51(山口県)

「SLやまぐち号」イメージ(写真:sannkou / PIXTA) JR西日本は10日、2024年5月3日から「SLやまぐち号」の運転を再開すると発表。11月までの運転スケジュールを公開しました。運転…

「JRE BANK」2024年5月9日スタート 片道運賃・料金最大4割引など様々な特典を用意

Source: 鉄道チャンネル

「JRE BANK」2024年5月9日スタート 片道運賃・料金最大4割引など様々な特典を用意

JR東日本グループブランドのデジタル金融サービス「JRE BANK(ジェイアールイーバンク)」が2024年5月9日12時から始まる。JR東日本とビューカードが9日発表した。 口座を開設すれば一般的な金…

きかんしゃトーマス号 運転開始10周年で新たな試み 2024年は6月~12月に計105日間運転 大井川鐵道(静岡県島田市)

Source: 鉄道チャンネル

きかんしゃトーマス号 運転開始10周年で新たな試み 2024年は6月~12月に計105日間運転 大井川鐵道(静岡県島田市)

大井川鐵道を蒸気機関車「きかんしゃトーマス号」が走る公式イベント「DAY OUT WITH THOMAS(TM)2024」の運転日程が決定しました。2024年は6月~12月のおよそ半年間で計105日間…

秩父鉄道が「旧型客車撮影会」4月に2回実施 夜間ライトアップ楽しめます

Source: 鉄道チャンネル

秩父鉄道が「旧型客車撮影会」4月に2回実施 夜間ライトアップ楽しめます

SLパレオエクスプレス運行開始当時の旧型客車運行イメージ(写真:秩父鉄道) 秩父鉄道(埼玉県熊谷市)は2024年4月17日(水)・21日(日)に「旧型客車撮影会」を実施します。 同社は4月、JR東日本…

PAGE TOP