みんなの音楽が、心を動かす。
11月29日(土)夕方
研究室を出て気づいたこと。
。。。札幌の冬は。。。
夕焼けが意外と早い気がします。
そして
。。。冬の札幌は。。。
日本で一番の「闇の街」ではないでしょうか?
研究室を出て向かった先は、札幌ファクトリーの隣にあるキューブのような黒いビル。
「Cube Garden」と言います。今夜は「北大フォークソング研究会」(通称「F研」)という北海道大学の音楽系マンモスサークルが主催の定期演奏会があるのです。
初めてサークル名を聞いた時、アメリカンフォークソングに興味のある人が集まるのではないかと思っていました。
ところがF研はフォークソングに全く関係がありません。
ここでは音楽全般が好きな人が集まり、一緒にバンドをやるというサークルです。
F研のバンドは、北大内でライブをやるだけではなく、札幌市内のライブハウスで演奏することもあります。
第44回目の今回のテーマは、「Anyone,and Everyone」。
音楽は個人のモノだけではなく、皆のモノであるというこのテーマにとても共感します。
ビル前に貼られているライブ告知ポスターからも今夜のライブの情熱が溢れ出ていて、自然と目に飛び込んでくる。
厳しいオーディションを通ったバンドだけが、今夜演奏できます。ライブ順番は、The Hys、箱入キツネ、Rot_Ampel、Riff-Rain、惑星ごっこ。
開場時間の午後5時半、観客がそろって会場に入っていました。受付スタッフにチケットを渡し、入場したところ、その受付右側には販売コーナーが配置されていた。そこはF研バンドのオリジナルCDとグッズが販売されていました。販売収益は各バンドの活動やF研の活動に使われます。(ライブの終了後、CDを2ー3枚買ってしまいました。:-) )
午後6時直前、ライブ開始。最初F研の代表者が観客に挨拶する。そして、「The Hys」という最初のバンドがステージに上がり、楽器を設置、サウンドチェックをする。その後バンドメンバーはバックステージに戻りました。メンバーが再びステージに上がりライブが始まるまでの間、観客はステージ前に集まる。観客数は約200人。
ライブが始まった瞬間、その場の雰囲気は一変した。
演奏と共に、歓声や拍手が止まらず聞こえました。演奏が終盤に近づくにつれみんなのテンションは上がり、歌い、ジャンプしていた。まるで別の世界にいるような感覚におちいる。
「The Hys」のライブからはじまり、次々とバンドが登場。各バンドはユニークなスタイルとコンセプトを持ち、見事なパフォーマンスを見せてくれました。ライブの成功には「情熱」が欠けてはなりません。バンドメンバー達は音楽に対する情熱を持ち、練習を積み重ねてきていた。
今回のライブはあるバンドにとってF研での最終ライブでした。しかし、人生最後のライブではないかもしれない。北大を卒業しても、音楽に対する情熱は変わらないのではないか? 彼らはライブの最後まで盛り上がり、観客の心の底にある何かを引き出しました。私も彼らの情熱に心を動かされた。
人生は一回だけです。情熱に従い、自分の道を追いかけることは、とても意味があることだと思いませんか?
Link to Source page: みんなの音楽が、心を動かす。
Source:ようこそさっぽろブログ – 札幌を楽しもう!
トラックバック URL
http://t.daynight.jp/archives/257/trackback