2024 年 6 月 12 日

22件の投稿

農水省、漁村の活性化へ「渚泊(なぎさはく)」推進、観光コンテンツの磨き上げを支援

Source: トラベルボイス

農水省、漁村の活性化へ「渚泊(なぎさはく)」推進、観光コンテンツの磨き上げを支援

令和5年度水産白書では「海業による漁村の活性化」を特集。「渚泊」や 親水性レクリエーションなど地域資源を魅力ある観光コンテンツとして磨き上げる必要性を明記。農水省も海業の推進を支援していく方針が示され…

JTB、タビナカ予約システムでカギの受け渡し可能に、貸渡・返却フローの省人化を提案

Source: トラベルボイス

JTB、タビナカ予約システムでカギの受け渡し可能に、貸渡・返却フローの省人化を提案

JTBの予約管理システム「JTB BÓKUN」と、Keeyls社のカギのリモート受け渡しシステム「KEY STATION」のシステム連携が完了。レンタサイクルなどに対応。

夏に向けて、"美ボディ"へ!都内でサラダランチを楽しめるオシャカフェ"8選"

Source: RETRIP[リトリップ] – 旅行キュレーション

夏に向けて、"美ボディ"へ!都内でサラダランチを楽しめるオシャカフェ"8選"

夏本番がやってくるとおいしいおしゃれランチも楽しみたい反面、体調管理も必須ですよね。そこで、今回はサラダボウルランチを楽しめる東京都内のカフェを7選ご紹介します。罪悪感を感じずに外食を楽しみたい方、体…

ローカル線で行く温泉、東の横綱は鳴子 では西の横綱は? 交通環境整備ネットワークの「フォーラム2024」から(東京都墨田区)

Source: 鉄道チャンネル

ローカル線で行く温泉、東の横綱は鳴子 では西の横綱は? 交通環境整備ネットワークの「フォーラム2024」から(東京都墨田区)

紅葉の陸羽東線を行く列車(写真:Yoshitaka / PIXTA) 地方ローカル線を沿線住民の利用だけで成り立たせるのはもうムリ。都市や外国から観光客を呼び込んで乗ってもらうことで、はじめて存続でき…

SMILEフォトコンテスト

Source: 小笠原ブログ | 自然を守り自然に親しむ エコツーリズムの島

SMILEフォトコンテスト

小笠原観光局のフォトコンテストが本日より受付開始となりました。 今回のテーマは「Ogasawara SMILE Tourism」。 人も自然も笑顔にしてくれる、すべてがある島へ。 そんな想いを込めて、…

西宮初出店!リーズナブルな価格で幸せをお届け 阪急西宮北口、JR甲子園口近くに鰻専門店『鰻の成瀬』が続々オープン 西宮市

Source: Kiss PRESS

西宮初出店!リーズナブルな価格で幸せをお届け 阪急西宮北口、JR甲子園口近くに鰻専門店『鰻の成瀬』が続々オープン 西宮市

鰻専門店『鰻の成瀬』西宮北口店が6月15日、甲子園口店が7月6日にオープンします。 日本人が昔から親しんできたうな重をもっと気軽にお腹いっぱい食べてほしいという思いから、本格的なうな重がリーズナブルに…

小田急箱根、ライトアップされたあじさいを観賞する「夜のあじさい号」6月15日運行開始

Source: トラベル Watch

小田急箱根、ライトアップされたあじさいを観賞する「夜のあじさい号」6月15日運行開始

 小田急箱根は、ライトアップされたあじさいを座席指定列車から見られる「夜のあじさい号」を6月15日~30日に運行する。あじさいのライトアップは6月14日から。

東京ディズニーリゾートのマップアイコンがぬいぐるみ&トート化。キーチェーンもぜ~んぶ欲しい!

Source: トラベル Watch

東京ディズニーリゾートのマップアイコンがぬいぐるみ&トート化。キーチェーンもぜ~んぶ欲しい!

 東京ディズニーリゾートは、パークのアイコンをモチーフにしたアイテムを7月1日に発売する。

PAGE TOP