船橋はパライソです【駅ぶら05】京成電鉄 本線93
Source: 鉄道チャンネル
※2022年6月撮影 トップ画像、御殿通りを西に歩いています。右手前の「メリヤス」という言葉、みなさま御存知ですか? 昭和一ケタ生まれの母がよく使っていた言葉です。今の言い方では「ニット/ジャージー」…
4205件の投稿
船橋はパライソです【駅ぶら05】京成電鉄 本線93
Source: 鉄道チャンネル
※2022年6月撮影 トップ画像、御殿通りを西に歩いています。右手前の「メリヤス」という言葉、みなさま御存知ですか? 昭和一ケタ生まれの母がよく使っていた言葉です。今の言い方では「ニット/ジャージー」…
日本一小さい東照宮【駅ぶら05】京成電鉄 本線92
Source: 鉄道チャンネル
※2022年6月撮影 トップ画像は、御蔵稲荷神社。京成船橋駅の駅前通りを南下、本町通りを東に歩き、北に曲がった先の本町中央公園西側にあります。ブロック塀まで赤く塗られています。 境内に「御蔵稲荷の由来…
船橋にも神社がいっぱい【駅ぶら05】京成電鉄 本線91
Source: 鉄道チャンネル
※2022年6月撮影 トップ画像は、京成船橋駅下りホームから上り電車快速西馬込行を激写。(笑) 3700形3708は初期の編成? 駅名標。 ※2022年6月撮影 駅は、1916年(大正5年)船橋駅とし…
大阪 高槻の太陽ファルマテック「T-LINKS」は鉄道ビューつき最新アリーナ&福利厚生施設だった! 災害時には地域の人たちの一時避難所に
Source: 鉄道チャンネル
大阪 高槻の太陽ファルマテック「T-LINKS」は鉄道ビューつき最新アリーナ&福利厚生施設だった! 災害時には地域の人たちの一時避難所に
仕事のひと休み、3階の屋上テラスに上がると南に阪急京都線の電車、北に東海道線(JR京都線)を行く貨物列車や新快速、多彩な特急列車が眺められる……。 1階のカフェテリアに行くと、もっと近くを走る東海道線…
帰路は往きの半分の時間でした【駅ぶら05】京成電鉄 本線89
Source: 鉄道チャンネル
帰路は往きの半分の時間でした【駅ぶら05】京成電鉄 本線89
※2022年6月撮影 トップ画像は、海神山緑地北側に立っていた船橋市教育委員会による「宝塚(ほうづか)遺跡」の案内です。 内容は以下。 「宝塚遺跡は、過去に高坏(たかつき)などの土師器(はじき)が見つ…
ボートレース日程や選手誕生日も掲載! 2023年 BOATRACE カレンダー プレゼント! はがきで応募を
Source: 鉄道チャンネル
ボートレース日程や選手誕生日も掲載! 2023年 BOATRACE カレンダー プレゼント! はがきで応募を
水上の格闘技といわれ、桐生(群馬)、 戸田(埼玉)、江戸川(東京)、平和島(東京)、多摩川(東京)、浜名湖(静岡)、蒲郡(愛知)、常滑(愛知)、津(三重)、三国(福井)、びわこ(滋賀)、住之江(大阪)…
夜間の鉄道工事現場で作業者はどのくらい歩くのか? JR浜松町駅の現場で実験、シリコンバレー発のスタートアップが協力 結果は……
Source: 鉄道チャンネル
夜間の鉄道工事現場で作業者はどのくらい歩くのか? JR浜松町駅の現場で実験、シリコンバレー発のスタートアップが協力 結果は……
プレゼンに参加したMODE 村岡正和氏。鉄道建設工事の難易度の高さを語った 「1日2~3時間しか工事ができないのは普通じゃない」――2022年11月10日、東京ミッドタウン日比谷で行われたイベント中に…
旅する観光列車〜観光列車アルプスエキスプレスで行く富山の旅ショート版〜
Source: 鉄道チャンネル
旅する観光列車〜観光列車アルプスエキスプレスで行く富山の旅ショート版〜
富山地方鉄道の観光列車「アルプスエキスプレス」の旅を紹介します。車窓の枠は木で出来ており、絵画を見るように雄大な大自然を楽しむことができます。富山の名産「白エビ」と「ますのすし」の駅弁を堪能します。終…